飲酒や喫煙そして違法薬物は、それらに含まれる成分の影響で健康を害したり、依存症になる危険性を持ちます。
また、判断能力を劣らせ、事故やけがの原因にもなります。
さらに、これらを手に入れるため経済的困窮を招いたり、トラブルに巻き込まれる原因になる事もあります。
特に違法薬物は法的に罰せられるとともに、ほとんどの場合社会的な制裁を受けるため、一生を台無しにしてしまいます。
成人以降であれば、飲酒は適正飲酒を心がけ、タバコは禁煙を…そして違法薬物には絶対に手を出してはいけません。
それぞれの詳細の内容は以下のリンクで確認して下さい。
・飲酒 (PDF)
・喫煙 (PDF)
・禁煙リーフレット (PDF)
・加熱式タバコ・電子タバコ (PDF)
・「新しいタバコの種類」について (PDF)
・違法薬物 (PDF)
・薬物のない学生生活のために(PDF)
・「脱法ドラッグ」などのQ&A (PDF)
※上記PDFファイルは新潟大学学外からの閲覧はできません。